文字のサイズ


楼蘭BBS
楼蘭BBSに[2002年 2月]に書き込まれた記事の一覧です。
前の月 次の月

宮城県のkoto様へ あおき@楼蘭 2002/02/27(Wed) 22:44
本日、宮城県のkoto様より、「多種のお茶を扱った本格的なカフェをつくり
たい。アドバイスを」というメッセージをいただきましたが、koto様のメール
アドレスが入力されていませんでしたので、ご回答のメールの返信ができま
せんでした。

この場を借りて少しご回答を。


楼蘭は、今のところ、札幌以外への出店計画はありませんが、「より多くの方
に中国茶の魅力を知っていただきたい」という野心(!)は持っていますので、
「お店を開きたい」「お店で中国茶を扱いたい」という方がいらっしゃれば、
店舗作りから仕入れまで(北海道内外に関わらず)お手伝いをさせていただき
たい、と考えています。

#私あおきは、フリーで東京と札幌の往復生活をしていますので、全国どこへ
でも喜んで出張いたします。

アドバイスとしては、
「こんなお店を作りたい」という意思をしっかり持つことに尽きると思います。
意思がしっかりしていれば、必要な勉強もできるだろうし、協力する人も
出てくるでしょう。

東京では、中国茶が飲めるお店はものすごい数がありますが、仙台でも増えて
いるらしいですね。私も一度行ってみたいと思います。
[spro043n082.ppp.infoweb.ne.jp]

きょうは美味しかったです よしこ 2002/02/24(Sun) 22:20
ゆきこさま、あおきさま

今日、楽器を持ってお店におじゃました者です。
(お写真を見たら、楽器をかまえていらっしゃるじゃありませんか
 >ゆきこさま)
お茶、美味しゅうございました。
札幌市内のお茶屋さんの中でも雰囲気は◎!ですね。
いつもの活動エリアからちょっと離れているのですが、
また、おじゃまできればと思っています。
ごちそうさまでした。

下にご紹介のあった「ボトル入り中国緑茶」、
お店のレジでもぶつぶつ言ってしまいましたが、
中国緑茶とボトル茶とは別物の気がします。
龍井茶黄山毛峰もおいしいのになあ。
(ガラスカップで乱暴に飲んでいますが、
 それでも全然違うような…)

それでは、また。

[spro028n010.ppp.infoweb.ne.jp]
RE:きょうは美味しかったです あおき@楼蘭 2002/02/27(Wed) 22:42
あおきです。

よしこさん、日曜日はご来店ありがとうございました。

> 中国緑茶とボトル茶とは別物の気がします。
> 龍井茶黄山毛峰もおいしいのになあ。

そうですね。私は、どちらかと言うとふだんは青茶を飲んでいるのですが
それでも中国の緑茶はやっぱりおいしいですよね。(龍井茶は割とよく
飲んでいるのですが、黄山毛峰は最近久々に飲みました。)

ペットボトルでは、あの何とも言えない、ほのかな甘味は再現されていない
ような気がします。やっぱり別な飲み物みたいですね。

PS: 店長のあの写真は、やはり格好だけだそうです(笑)。
[spro043n082.ppp.infoweb.ne.jp]

中国緑茶ブーム到来!? あおき@楼蘭 2002/02/20(Wed) 00:57
皆さんご存知かと思いますが、本日より大手飲料メーカーから
缶・ペットボトル入りの「中国緑茶」が発売になっています。

そのうち2種類は龍井茶(ロンジンチャ)、1種類は、黄山毛峰
(こうざんもうほう/ファンシャンマオフォン)を使用しています。

■ネスレ「中国緑茶」(黄山毛峰使用)2月19日発売
http://www.nestle.co.jp/new/2002/0223_8/index.htm

■サントリー「中国緑茶」(龍井茶使用)2月19日発売
http://www.suntory.co.jp/news/2002/8079/8079_1.html#china

■アサヒ「中国緑茶 凛(りん)」(龍井茶エキス使用)3月27日発売
http://www.asahiinryo.co.jp/information/topics/pick_0138.html



ネスレとサントリーのものは本日から発売です。私たちはまだどちらも
飲んでいないのですが、飲まれた方は感想などお聞かせください♪

これを機に、日本ではまだあまり知られていない中国の緑茶のファンが
増えるといいなあと思います。(お店では、もちろん龍井茶黄山毛峰
ともありますが、龍井茶のファンはすでに多くいらっしゃるのですが、
黄山毛峰はあまり出ていないのですね。おいしいのですけど。)
[spro028n020.ppp.infoweb.ne.jp]

有難うございました。 2002/02/15(Fri) 21:19
こんにちは。
 本日、中国茶講座を受講させて頂きました。全くの初心者の私に、李先生は大変丁寧にお教え下さり感謝しております。有難うございました。中国茶もとても美味しかったです。想像以上の奥の深さに驚きましたが、益々興味が湧いて参りました。
 お店の雰囲気も落ち着いていて、ゆったりとした時間が流れているよいうな、居心地の良い空間ですね。横目で見た(笑)ランチも美味しそうだったので、近日中にまた伺わせて頂こうと思っております。その際には宜しくお願いします。
 ところで。店長さんは実際お会いしてもとても綺麗な方ですが、このHPのお写真にも感動致しました!! 本当に素敵ですっ。
  
[spro031n003.ppp.infoweb.ne.jp]
RE:有難うございました。 きょう@楼蘭 2002/02/20(Wed) 00:01
「楼蘭」の李強です。返事遅くなってすみません。
メールいただいてありがとうございます。
こちらもとても楽しい2時間を過ごさせていただきました。
本当に中国茶は奥が深いのです先日のお茶講座の内容はほんの一部です
が・・・・たいせつなのは、ゆったりした時間を過ごすことです。
又新茶の時期になりましたらご連絡させていただきます。
ではまたお会い出来る日をお待ちしております。
http://www.rouran.net
[p04-dna09sapporoki.hokkaido.ocn.ne.jp]
RE:有難うございました。 ゆきこ@楼蘭 2002/02/20(Wed) 00:02
店長です。H・Pの写真は、中国にて撮影しました。実はあの写真は
すごい厚化粧なんですよ・・・・ははは。
http://www.rouran.net
[p04-dna09sapporoki.hokkaido.ocn.ne.jp]

ポケットブック拝見しました PECHAN 2002/02/05(Tue) 22:27
道新ポケットブック拝見しました!
最初、入れ方指導のところに気がつかず「なじみの…」写真を、あー楼蘭さんに似ているなぁ(何をとぼけていたんでしょ)と思って見ていておりました(笑)
もちろん、すぐに楼蘭さんだと気がつきましたけど!

去年、お店にお邪魔してから、すぐにまた行こうと思いつつ…(^^ゞ
近いうちにまたおいしいお茶を飲みにお邪魔したいと思ってます。
おいしい中国茶を普及すべく、今度は、ぜひ知人も連れて(^^)
[spro047n131.ppp.infoweb.ne.jp]
RE:ポケットブック拝見しました ゆきこ@楼蘭 2002/02/20(Wed) 00:32
お返事遅れてすみません。
道新さんのポケットブック反響が大きくて、
一度いらしてくださった方は、思い出して来てくださったり、
雪祭りを利用して地方からお越しいただいたり、
最近中国緑茶もペットボトルで販売されてきたり、自称お茶の伝道師しては嬉しい
今日このごろです。
それでは、PECHANさんお会い出来る日をおまちしております。
http://www.rouran.net
[p44-dna09sapporoki.hokkaido.ocn.ne.jp]